ブログ

2014年11月26日

お茶会

「この大根おいしいねえ〜。どうやって漬けるの?」
「あれ、この柿うちからあげたやつか。同じ柿でもこっちのが垢抜けてるわ。」

先日のグループホームいずみのでのお茶会での一コマ。

こんにちは。グループホームいずみのです。
先日は地域の方のご協力で、泉野地域にお住まいの高齢の方々とホームでお茶会を開きました。
利用者さんたちは干し柿と漬け物を用意しておもてなし。
干し柿は地域の方からいただいた柿を、ホームで干し柿にしもので、漬け物はホームの畑で採れた赤カブを漬けたものです。

参加してくださった地域の方々も自家製の漬け物を持ってお茶会にきてくださいました。

グループホームいずみの_141126_1

お茶飲みしながら会話も弾みます。
「昔は着るものも食べるものも、無駄にしなかったよねえ。」
「今のしょう(衆)はなんでも買って、すぐに文句言って捨てたりして。」
「おばあちゃん良いこと言うねえ。昔は大変だったよねえ。」

「今のしょう(衆)」である職員はやや肩身の狭い思いをしながらでしたが(笑)、
信じられないくらい美味しいお漬物と、“垢抜けた味”の干し柿をほうばりながら、とても楽しいお茶会でした。

グループホームいずみの_141126_2

グループホームいずみのでは、ホームを利用している認知症の方々が、地域のコミュニティに参加しながら生活していくことを目指しています。

お茶会のような場があれば、隣近所で話していたように、買い物に出かけていったお店の店先で話していたように、なんでもないような話題ですが、会話が生まれ、関係性がそこに芽生えてくるんだなと実感しました。
ホームで暮らすということで、利用者さんは今まで住んでいた場所で長年培ってきた生活の根っこから、切り離されてしまっている側面があります。
だからといって、もうコミュニティに参加できないというのではなく、もう一度ホームで根っこを生やしていけるように、そういう支援ができたらいいなと思います。

同い年の地域の方の漬け物の味に刺激された利用者さん、次の日さっそく聞き取ったレシピで大根を漬けておられましたよ。(あとで私たちもそのレシピ、教えてもらいました♡)

グループホームいずみの_141126_3